『インサイト』とは? アフェリエイターのためのgoogleアナリティクス

解析関連
アフィリエイトで月手取り60万円稼いでいる牛山歩南です。

アフェリエイターのためのgoogleアナリティクス。

『インサイト』とは。

 

先日導入された『インサイト』

 ↑ メッセージ出してくるにぎやかな奴w

 

 

 ↓ こんな通知が来てる。

 

『どこが注目するほど変わったのか』を教えてくれる。

google解析で今までも、

『なんとなく』数値が変わったところを

チェックしてたけど

 

『なんとなく』で

本当にこれが『注目するべき数値なのか?』と

思ってた部分を

googleが教えてくれるようになった!

 

 

始めてgoogle解析を使った人には

凄くありがたい機能。

 

 

自動でレポートを作ってくれる。

比較レポートも自動で出してくれる! 便利!

 

 

『通知を保存』で『後回し』も簡単。

『保存』しておけば、 ↓ いつでもここで見られる。

なので

google解析を開けたときは、

まず『この「保存」から処理』という

ルーチンを作れば

とんとん、分析処理は進む。

 

 

処理が完了すれば ↓ 『削除』でルーチンから消える。

 

ちょっと残念な所w

『レポートを見る』にしても

指摘されてた数値をフォーカスしてくれるわけではないので

『何がどうなのか』は、自分で見つけないといけない(当然)

 

ただ、『どこを見ればいいのか?』で迷ってた人は

レポートまでは案内してくれるから

ものすごく楽になったと思う。

 

まとめ。

googleアナリティクスが『インサイト』の新機能で

ますます使い勝手が上がった!

 

これで『レポートを見る』の部分のページを

重点的に使えば、

最初は過不足なくチェックできる。

 

一つずつ機能を覚えていけば

近い将来、使いこなせるようになります。

 

大丈夫!ヽ(´▽`)ノ

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました