『成功者と言われる』ために必要なこと四つ!

アフィリエイトで月手取り60万円稼いでいる牛山歩南です。

『成功者』に必要なものとは?

 

『人生の成功』ではなく

『他人から「成功者」と言われる』ために必要なこととは?

 

『他人を「成功した」』とあなたが思うのはどんな時?

  • すごく稼いだ。
  • すごく知名度が高い。
  • 凄いことをした。

 

そこらへんだよね?

 

何も目立ったことをせずに、平凡に人生を完了させるのも

実はすごく難しいんだけど

それでは「他人から」「成功した」とはいわれないよね。

 

「ネットで稼ぐ」なんてブログの記事を読んでいるあなたは特に

「稼いだ」が大きいと思う。

 

『他の人より稼いだ』から『成功者』だと、思う、よね?

 

さぁ、考えてみて?

『他の人より稼いだ人』って全体の何割だと思う?

 

パレートの法則によれば?

パレートの法則によれば『成功者は二割』と言える。

大雑把に言うと、だけど。

 

つまりは、八割は成功できない。

 

これが前提でこの記事の話をするね。

 

『普通』って何%だと思う?

いろいろ見方はあるよね。

 

私は、大雑把に3割が支持することが『普通』だと思ってる。

もうちょっと厳密に言うと『六割』

精密に言うと、51%。

 

全部数値が違うけど、これには理由がある。

 

 

51%はわかるよね? 過半数。

六割も、過半数の一種。

 

選挙なら、過半数をとったほうが勝ち、だから

『成功』ってのは、51%以上になる。

 

でも、『普通の成功』ってそう言うのじゃ、ないよね?

 

 

『3割』というのは、『偏差値』のような『相対的平均値』を取るときの数値。

偏差値だと50が『普通』だよね?

 

その『普通』に含まれるのが、40~60だよね?

全体の7割ぐらい。

 

%で言うと、

  • 下16%が『脱落』。
  • 真中68%が『普通』。
  • 上16%が『凄い』。

になるよね?

 

大体は、『凄い人』が『成功者』だよね?

 

概算で上位『二割が勝者』っていう、パレートの法則の裏付けにもなる。

 

さて、ここで問題です。

『みんながしていること』をすることで成功する?

  • みんなが新聞を一社取ってるからあなたも新聞を一社取る?
  • イタメシがはやってたらイタメシ食べる?
  • みんなが日経読んでたら日経を読む?

 

それで『勝てる』?

 

『みんながしていることはしない』ではどうなる?

  • みんなが新聞読んでるから新聞読まない。
  • みんながSNSに夢中だからSNSしない。
  • みんながテレビ見てるからテレビ見ない。
  • みんなが携帯端末持ってるから自分は持たない。

これで『普通』ではなくなるけど、ここで罠が一つ。

 

 

  • 上16%が『凄い』。
  • 真中68%が『普通』。
  • 下16%が『脱落』。

 

『普通ではない』のには『凄い』と『脱落』とあるんだよね?

 

『普通ではないことを選択』したとしても

『しないだけ』なら、『脱落者』になっちゃうのね。

 

あなたが日本で生活している日本人だと仮定すると

  • みんなが日本の新聞読んでるからアメリカの新聞を読む。
  • みんながSNSに夢中だから、ブログを書いてSNSで拡散する。
  • みんながユーチューブ動画見てるから、ユーチューバーになる。
  • みんなが携帯端末持ってるから自分は持たない。

『みんなのしてること』を『しない』上で

『みんながしていないこと』を『する』必要があるのね。

 

『しないだけ』なら誰でもできるんだ。

それで、『他人に煩わされない静かな生活』は手に入るから

それが成功だと思えば、その人の人生は成功する。

 

一番ダメなことは、

  1. 他人の情報に惑わされて、
  2. 自分の意見もなく
  3. でも、誰の意見を信じればいいのかもわからず
  4. 右往左往して
  5. 成功したいのに、
  6. 何も始めないこと

なんだ。

 

『何も始めない』ことで『失敗』はしないけど『成功』もしないのね。

 

『誰でも稼げます』『誰でも成功できます』というのは本当か?

これは本当。

 

なぜなら

8割の人は『しない』から。

 

だから、『した人は誰でも成功する』『した人は誰でも稼げる』というのは本当の場合がある。

 

でも『したら成功する』ことって、おかしいよね?

『失敗しないこと』って世の中にはないんだよ。

 

階段を一段上がるのすら、できない人はいるの。

 

大事なのは『いくら稼ぎたい』のか?

普通の人が内職して稼ぐ、月5万円ぐらい。

これなら本当に誰でも稼げると思う。

 

そして、これをするなら、ネットで稼ぐより

どこかにアルバイトやパートに行った方が確実。

 

いつまで経っても、同じことをして

同じ金額をずっと稼げる。

 

働いている限りは。

 

なぜあなたはネットで稼ぎたいと思ったのか?

『ネットで稼ぐ』ならレバレッジを効かせるように作っていく。

ネットだけの話ではないけれど

大きく稼いでいきたいけど手元にタネ金が無いなら

小さく初めて、レバレッジを効かせて稼いでいくのがいい。

 

一番簡単に言うと『自動化』ということ。

 

一つを設置したらあとは一生自動で稼いでくれる。

そういうのだと、一つを一年かかって設置したとしても

二年目はもう一つ、三年目はもう一つ設置できるから

四年目には一年目の四倍稼げるよね?

 

趣味で稼いでいるなら、『自転車操業』に余裕利益があるぐらいでもいいかもしれない。

でも、そうじゃないのなら

『一つ設置したら手が離れる』ようにしないといけない。

 

喫茶店が好きなら、喫茶店の店長を一生すればいい。

でも、稼ぐために喫茶店をしたいのなら

喫茶店をあなたが店長で始めたら

そのうち、誰かを店長に雇って、その人に全部任せないといけない。

 

すると、あなたは殆ど手があくからもう一つ喫茶店ができる。

一つの喫茶店の店長をしながら、もう一つの喫茶店の売り上げも手に入る。

あなたは24時間、前と同じ時間しか生きていないのに、二倍の売り上げが入る。

 

その売り上げで、二件目も店長を雇ったら

その時点で、三件目の店長も雇えるよね?

 

そうして、あなたは最終統括をするだけで、お金が入る状態。

 

これが『自動化』ということ。

 

『外注化』ということね。

 

ネットで稼ぎたいなら、ハウツーのここをチェックする。

このハウツーで稼げるようになったら、

それを外注化できるか?

 

  • 外注化できるなら、手をつける。
  • できないなら、しない。

 

この見極めをすることによって、あなたはすぐに稼ぎが倍々になっていく。

 

外注化できないとしても

今、イヤな仕事でメイン収入を稼いでいるのを

好きな仕事でメイン収入にできるなら

それはする価値がある。

 

簡単にいうと

ヒマがあればエロ画像を漁ってるような状態なら

エロアフィリやれば、

エロアフィリにかけた手間なんて、そんな大したことじゃないよね?

 

それなら、『投稿し続けなきゃいけない』というエロアフィリのハウツーでもいいわけ。

 

ヒマがあればユーチューブ動画漁ってるなら

動画アフィリをやればいい。

 

『簡単だからTwitterアフィリ』という手の出し方をするのが一番やばい。

 

『簡単だから』といえるのは、

『Twitterアフィリが性にあっていて

 Twitter触ってるの大好き!

 という人』が書いたハウツーだから。

 

その人にとっては、Twitterを触ってるのは遊びだから

それで稼げるとか、超簡単! ってなるのね。

 

Twitterを触るのが死ぬほど面倒だとあなたが思うなら、

それは、『あなたにとって簡単』ではないのね。

 

『誰にとって簡単なのか?』をまず考えて。

  • 世間的に簡単でもあなたにとって難しいとか
  • あなたに取っては簡単だけど、世間的には難しいとか。

いろんな組み合わせがあるんだよ。

 

まとめ。

なにがあなたに取っての『成功』なのか?

 

  • 金額なのか
  • 知名度なのか
  • 地位なのか

先に決めないと、方向を見失う。

 

  • 『成功』の目的を明確化する。
  • 『普通』というぬるま湯を出ないと、成功はしない。
  • 誰にとって簡単なのかを見極める。
  • これは自動化できるのか?

 

この、四ポイントをチェックすると

成功しやすくなる。

 

なぜなら、『進む先』が明確に見えるから。

 

8割の人は『しない』から『した』あなたが『成功者』と言われる。

それだけの話なんだよ。

 

『するだけ』なんだ。

 

  • 明日から
  • 次の休日から

じゃなく

  • 『今すぐ』やる。

 

そうおもって、ナニカを始めない限り

あなたは一生『普通』で終わる。

 

まず、これをしよう。

成功したいなら絶対する。最大の一つと、派生の7つ。 | ネットで稼ぐ仕組みを作る。GTD!

 

 

タイトルとURLをコピーしました