書きためてた日記でwpを作って、
そこにドロップシッピングの広告を張れば
それがどんな内容だろうが
広告主は私だからエヌジーが出ない!
そう思い付いて、記事になる文章を集めたら
優に2000個以上あった。
wpにCSVでインポートしたい。
そのノウハウはすでにある。
ただ、すでに記事がテキストファイルなので
ここからCSVを一気に作れないかともくろんでる。
あるよね? 方法。
一つ一つコピー&ペーストしなくていい方法。
エクセルなら、ドロップでもできるかな?
とりあえず今から検証してみる。
CSVでインポートだと、
ウエブで直接コピー&ペーストしなくていいし
一番面倒な日付設定が一括でできる。
それと、置換作業も、CSVでコピーして置換してペーストすればいい。
途中でコマンドプロンプトと置き換えツール使ったけど、
できた。
これで、大量記事の一括インポートが可能になる! やった!
エバノートのノートも、この方法で記事にしたい。
送信とかまどろっこしいことせず、テキストファイルで書き出したい。
エバノートのテキスト化もググル。
エバノートは、今のところ、手書きでコピー&ペーストしかないっぽいw
『送信』も、けっこう、毎回面倒。
複数送信ができるときとできないときがあるのはなんなんだろうな。
【この記事を書いた日 2018/07/16 8:15 】