滞在時間、明らかに私のが読まれてる。
外注さんに記事を入れてもらっていたブログ。
私がいくつか記事を追加したり、修正したりしたんだけど
直帰されてないのが、私が手を入れたものだけだ。
他は間違いなく直帰されてる。
- 流入のある記事を私の口調で書き直す。
他の記事は、タイトルが良かったのに、開けた瞬間閉じられてる。
まず、記事冒頭が悪いんだな。
この外注さんは、他のブログでは二分三分の滞在時間をもぎ取ってくださってるので
多分、ブログが違うとジャンルが違うから、外注さんの好き嫌いがでてるんだろう。
私から見ると、そっちもこっちも、『似たような記事』なんだ。
でも、そっちのブログの読者さんにとっては『興味のある記事』で
こっちのブログの読者さんにとっては『つまらない記事』なんだな。
同じ外注さんでも、ブログによってまったく『読まれ方』が違うんだよね。
記事単価は同じなのに、これはつらいw