私が今、フォローマティック使おうとして、
Twitterアプリ取得するために申請してるけど
通らないw
Twitterアプリの申請自体が難易度高い。
なぜなら、『300文字以上英語で説明しなさい』ってのがあるから。
これは、英語できる人には簡単なことだけど
普通の日本人『英文作れ』って言われた時点で9割脱落だよね。
軽いジャブを二回打って差し戻されたから
ガッツリ理由書かないといけないんだ。
英語で。
Twitterアプリ使わないツールがほしいw
Twitterアプリを使うツールがいやだから
できるだけ使わないようにまわしてきたけど
それが顕著に出たね。
これでTwitterアプリ使うツールは激減するよね。
いや、アプリ作成者は理由をガッツリかけるから
申請とおるだろうけど
私達みたいな、
『ツールを使うためにアプリが必要』とかいうモチベーションだと
その理由を書くのが大変。
簡単な手順。
- アプリを申請する。
- アプリウインドウで300文字の英文を書く。
- 申請ゴー。
- 『申請受諾しました』メールすぐ来る。
- 六時間ぐらいあとに『理由説明して』メール来る。←差し戻し。
- 二週間ぐらい放置してた。
- 二行説明して送信。
- 24時間ぐらいあとに『その理由じゃ足りない』←差し戻し二回目。←今ココw
ガッツリ論文組まなきゃいけないのかな。
とりあえず、資料集めてまた申請する。
とにかく『差し戻し』はされるけど『駄目です』は無いみたいな気がするから。
まとめ
とりあえず、受かるまで申請し続けるから
いつかは受かると思うけど、
これは、マニュアル化して、たくさんの人に~
ってのは、かなりムリだろうと思う。
フォローマティックのマニュアルが出せないのもコレじゃないかな。
という、推論でした。