記事を書き続けるための管理表。

アフィリエイト日記
アフィリエイトで月手取り60万円稼いでいる牛山歩南です。

記事を書き続けるための管理表。

外注も頼んでるけど、私が書かなきゃいけないブログはある。

このブログもそう。

 

今のところ一日一つずつ予約投稿。

一つや二つだと、何日まで書いたとか覚えてられるんだけど

その『覚えてる』のがいやになったし

ブログの予約投稿一覧を見て日付を確認するのも面倒になったし

『どれだけ記事を書いたのか』があとから見ても分かるように、

スプレッドシートで管理し始めた。

これが快適♪

 

前はこういう書きかたしてた。

f:id:on1t:20180313051357j:plain

何記事書いたか、を数字で書いてた。

日付がかわると、1から。

 

違うでしょ、『何日に書いたか』が問題でしょ?

数なんてあとから数えればいいんだよ。

 

ってことで、日付を入れるようにした。

記事を書き続けるための管理表。

できたら上に挿入して行きたかったんだけど

日付が上にオートフィルできないのと

『挿入』が面倒なので下にどんどん続けていく。

 

何万行もできるから、この先この表一つで全部かたがつくね!

 

ここに書いてないブログで、もう一つ、毎日書いてるのがあるけど

それは、純粋に一日一つ書いてるし

余分に書いても、今はそんなに書かないからここにない。

 

スプレッドシートの一行目に注意書きを書く。

記事を書き続けるための管理表。

 

一行目にはこういうことが書いてる↓

休み休みする。できれば一カ月分入れてしまえるのが一番いいけど、15日分ぐらいで飽きが来るので、10日分したら、他のことをする。 月末までに、『投稿できる体裁』を整える。当日は、コピー&ペーストだけで良いようにする。下書きで整えておいて、月初めに日付を設定するのでもいい。 一行目のマス色をつけているのは、『セルごとに別のことが書いてある』という目印。 数字で書いて『いくつ進めたのか』を再確認。最後のますに『今の感情』をメモする。
次の投稿開始をgoogleカレンダーから通知を出す。

左端のブログが、他の私の文章からのコピー&ペーストなので

記事にするコピー&ペーストがあとたくさんある。

 

そういうのを管理するために表を作ったんだけど

このブログみたいに、手作業で毎日書いてるものも出てきたw

 

AdSense用。

AdSenseが貼れないブログがあるんだけど

AdSenseが貼れる部分だけ書き出して、

AdSense張ってみようと思ったんだ。

 

バリバリAdSenseでガッチリ稼ごうってんじゃないんだけど

『毎日更新』ができるから、アクセスは上がるかな、と思ってる。

 

そのために昨日、一つブログを増やした。

同じドメインだといけないのかも、と休眠ドメインを使ってる。

 

別に休ませてるわけじゃなくて

思いつきでドメイン取ったら、

WordPressを入れてるヒマがなかったってだけのドメインがいくつかあるんだw

 

このブログも、もう一つ似たような名前でインストールしてたんだけど

それを忘れて、こっちにもう一つインストールした。

 

そこに新しいブログ作ろうかと思ったんだけど

『アフィリ』って文字をサブジェクトに入れてて

それがすでにインデックスされてた。

アフィリのことは書かないブログだから、

それは使えなくなってしまったんだわ。

 

しまったなぁ……w

 

インデックスを早くする方法がある。

インデックスはちょっとしたことで凄く早くなる。

気付かずにそれをしてて発見した。

 

わざわざしているわけではないけれど、

いろんなことをいろんなやり方でやってるから

そのうちの人がヒットするんだよね。

 

ただ、普通に記事を入れてて、インデックス最速は当日。

その次が四日後。

 

インデックスも、こういう表で管理してる。

f:id:on1t:20180313053401j:plain

今、管理してるブログは丁度90個。

 

一番設置したのは17年12月。

三日で53コ設置したw

 

そのうち、動いてるのは、冒頭の表にしてある四つと、毎日記事を入れてるもう一つだけ。

手が回らないから全部に記事を入れられてないんだけど

とにかく、WordPressだけ設置した、ってのが50個ほど。

順次外注記事を入れていく。

 

すでに記事を入れてるものの、三つがすでにけっこう検索流入があって

分析が追いつかないw

そこから一つ、SEOだけで売り上げが出てる。

それをてこいれして磐石にしてから、他のに記事をいれていく。

 

だから、このブログは別段、キャッシュポイントがないし

力を入れるようなブログじゃないんだけど

こういうのがないと、私のモチベーションがあがらないんだw

 

これ書いてる時間で、他のブログ書けって、ねw

 

『やってること』は『公開していく』ということをしないと、前に進めないんだ。

プライベート日記じゃだめなんだよ。

『公開』が必要なんだ。

 

それでアクセスが多い記事を振り返って

ふむふむ、って自分のしたことを振り返る。

 

ここまでで、1834文字。35分。

スクショとって、画像張り付けて、してこれぐらいなら、まぁ、いい時間だよね。

よし、今日の作業を始める。

 

【ネットで稼いで2020年までに家を買います! 2018/03/13 】

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました