記事量産ツールをプログロマのかたに作ってもらって
26個のブログに仕込んだ時の記事がこれです↓
記事量産ツールが納品されました。 | ネットで稼ぐ仕組みを作る。GTD!
G八分になるかどうかと思いながら実行したんですが
過疎キーワードに、アクセスがきました。
一週間足らずで、2500記事投稿されました。すごすぎる。
↑これでも、初日の何百記事のメールは入ってないから
3000記事ほど投稿されてます。
↓こんなペースで投稿されてます。
これは一つのブログじゃなく、26個のブログで、10分起き投稿してるからです。
一つのブログだと、これの26分の1になります。
この新規投稿メールが常用メールアドレスに届いているので
もう、すごい大変。
ですが、調子が悪くなると投稿されなくなるので
それを知るためにも、他のメールに送信しない方がいいな、と考えています。
『調子が悪くなる』というのは
ツールが壊れる、という意味ではなく
『アクセスされないとツールが動かない』のですね。
一日に一度はアクセスされないと、ツールが動かないから
投稿されないんです。
ですので、投稿されなくなったら一回、全部のブログにアクセスします。
これもワンタッチでできる仕組みを作ったので
私の作業は10秒ぐらいで、5クリックかな。
なので手間はないです。
ただ、その手間が、もう必要なはずなのにまだ動いてるのは
ガンガンアクセスがきてるんですね。
多分、bot がw
WordPressのアクセスには出てないので、
多分、googlebot が毎日きてるんだと思います。
つまりは、インデックスされた、ってことですね。
作ってからこちら、一度もアクセスの無かったブログも
今日1アクセスきました。
1アクセスだからと舐めるなかれ。
巨大アクセスの一歩目なのですよ(ヤッター)
ただ、パンダアップデートみたいなので、ごっそり削除されそうな
コピーサイトなので、今からもう一つプラグインをインストールして
コピーライト率を80%下げようと思います。
デフォルトで半年ぐらい様子を見るつもりでしたが、
分かってる危険性は下げた方がいいですからね。
一つだけデフォルトで残して、あとはツールを入れましょう。
次に新規で設置するときは
ワンパッケージをワンタッチで設置できるので
大変なのは今回だけです。
最初にやるときから二つ以上設置することが決まってるので
がっつり仕組みをつくっていってます。
仕組みさえ作ってしまえば、次にするときはほぼワンタッチでできますからね!
私、多分、ここらへんの『仕組み』作りが巧いから
量産が気にならないんだと思うんですよね。
毎回1からやってたら、とてもじゃないけど
できる量じゃないですよね。
私、昔から『ツールマニア』なので
「これ、簡単にできるツールあるよね?」って
やたら検索するんですよ。
『私ごときが困ること』は
はるかに頭のよい人が、とっくに解決ツールを作ってる。
私は、そう考えているから、探すんです。
見つかるんです。
楽になるんですw
これ、私は、昔から普通におもってたんですが
オンラインセミナーでわざわざ言及されてました。
みんな『自分しか困ってない』と思ってるから、
『しかたない』っていちいちやってるんですって。
なんていうのかな。
多分みんな『自分が頭よい』とおもってるんだなー、って思いました。
『この自分がつまずくことを誰かが解決してるはずがない』って
思ってるから、『仕方ない』になるんですよね。
私は自分が阿呆だと思ってるから
賢い人の膝を躊躇なく借りますよw
実際、いくらでも無料で、便利ツールありますもの。
ないものは有料で買いますし
今回のように大金かけて作ってもらうこともするわけです。
大金払いましたが、この先ずっと外注費用かかると思ったら安い!
だって、外注費にすでに200万円つぎ込んだんですよ!
そして一年経って2%しか回収できてない!
(月10万円稼げてるのは別口なので含みません)
話を戻します。
もう一つ、テキスト追加ツールをくっつけたいので
それができてから、ワンパッケージにして
ブログ増産していきます。
そして、稼いだお金でサイト丸ごと作ってもらって
正当な手段でのサイト増産もしていきます。
とりあえず、現時点での借金は、15000円!
来月のアフィリ報酬でチャラです!
もう一つ、ツール作るために、また借金しますけどw
多角的にマネタイズ
収入になることをあちこちで、できるだけ進めてるので
どこが先に報酬が出るか、私内で競争です。
アフィリ以外で報酬が上がったら、
そっちに取り組んだほうがいいですからね。
今、もう一つ、二年分記事投稿した巨大サイトを作りました。
手書き記事で二年分ですw
そんなことしてるからアフィリ記事書けないんですけどね。
好きなことで『生記事』を書いて、
そこにアフィリ貼る方がいいんじゃないかと思いました。
あと、フォローマティックがツール復帰したみたいなので
またTwitterも整えます。
フォロワーさんの言ってたアクセスの集め方を私も再現してみたいです。
Twitterからだけ集められたら、SEO関係ないから
できることがたくさんあるんですよ!
ちょっと、してることを整理しましょう。
私が手がけているものと、収入。
- 月手取り10万円のブログ。(一日一時間)、年商1500万円ほど。
- 数年維持。ちょっとずつ右肩上がり。
- 今からまた一日一時間ぐらい追加で手を入れていくので、上がるかな?
- 20万いってほしい。
- 一日二時間で20万円いってくれたら、現時点では天国w
- またすぐ上を目指すけど。
- 月3万円のブログ(仕組みを作ってTwitterで自動集客)
- 不労所得、一年五千円ほどw(これを来年は増殖させる)
- 趣味ブログから、半年で(現在自動化。月に一度も手を入れてない)
- アマゾン5000円
- 楽天が2000円位
- ココナラw 1000円ほど。
- キーワードブログ 26個(記事量産プラグインで記事増殖中)
- うち二つから二千円ぐらい。
- これがうまくいったら、ブログ自体を量産する。(まだ増やすのか!)
- オンラインショップ 5つ。
- 三つから売り上げ出てる。
- ●●があと少し。50万円ぐらい売れてほしいw
- 10月完成予定。
- これが売れたら、これをメインに据えていく。
- 趣味w
- ▲▲始動。二年分予約投稿。
- 派生サイト五つは現在準備中。
- 趣味
- 広告貼るよう
- Twitter200個。(フォローマティックで稼働予定)
- 今後も増える。
- 記事量産ブログと連携するから。
- 最近、新規にTwitte始動。
- 手作業二つ
- 自動化一つ
かな?
かせぐためにやってることはこんぐらい。
『趣味』も、『稼ぐため』にやってます。
他よりもっと得意だから楽しい、ってだけ。
私はなんでもプロ(収入)になるまでやります。
それと『サイトを作る』ことは、『広告を貼る場所を作れる』ってことで
AdSenseとかアフィリエイト記事じゃなく
自分の店の広告貼ればいい!
って気付いたんですよ。
それならなんのブログでもいいし、
広告主から拒否されることもないんですよね。
エロサイトだろうが、どんなサイトだろうが
広告主私なんだから、どこでも貼り放題w
もちろん、商品そのもの張ったら駄目かもしれませんが
その商品を並べてる店の広告で、オーナーは私だから
誰も文句いわない。
こんなことになぜ気付かなかったのかとw
それができるなら、その店用の集客じゃなく
『とにかく人を集める』ことをすればいいんですよね。
なら、私の得意な方法を使えばいいんですよ。
ということで、ストップしてたサイト作成を再開。
『手取り10万円のブログ』とは?
『手取り10万円のブログ』って、10万円ギリギリ、ではなく
13万円~17万円ぐらいなので、『手取り10万円』と言ってるだけです。
手取り13万円のブログって、イチイチ面倒臭いw
だから、手取り20万円まで、あとチョットなんですよ。
多分、これが、私の悪い癖なんですよね。
『低めにいう』っていうw
『嘘をつく』って面倒臭いんですよ。
四捨五入したら20万円なんだから、
手取り20万円のブログでいいやん、ってたまに思いますけど
でもそれって嘘やん?
『嘘をついている自分がイヤw』なのですね。
だから、毎月13万円以上なら、『毎月手取り10万円』って
『確実に嘘ではない』ので、心理的ブロックがないんですよ。
こういう細かいところで小心者なのw
『多めにいう癖をつけよう』とは思ってるんですけど
なかなか……そんなところでストップかかるとは、私も思ってませんでしたね。
ただ、私のいうことで嘘はないんですよ。
嘘をつく方がめんどうくさいから。
言い訳したくないからw
嘘をつけるって、『頭が良い証拠』なんですよね。
だって、作り事をいえるってことですから。
そて面倒臭いこと、したくないです私。
脳味噌足りないから、無理。
魔王72人のうちで、「嘘つきの悪魔」の「最大の武器」が
『10万回に一度の真実』っていうのがありましたけどねw
誠実でいたいから嘘をつかないのではなくて
面倒臭いから嘘をつかない。
私はそれだけのことなんです。
これで2800文字w
こんぐらい、他の記事も書けたらなぁw
これから、書いていきましょう。
私の最大の武器は、いくらでも文章を書けることですから
ただ、セールスコピーを勉強して、もっとこの『文章』の精度を
上げたいんですよね。
勉強もする。
ダイレクト出版から、セールスコピー講座の優待きてたんですが
借金中だったので見送ってしまった。
次来たら、受けようと思う。
今、私、ダイレクト出版のプラチナメンバーらしいw
多分、いくつか商品買ったらみんなプラチナなんじゃないかと思いますけど。
今は全然封も開けずにポイしてたので
今度から見ていこう。
(買う余裕無いのに、リスト見たくなかったから)
だって、これだけ簡単に文章書けるのに
セールスコピーの技がついたらすごいと思いません?w
ナニが一番強いって『手に職』か『教養』が一番なんですよね。
地震で家がなくなっても、すぐに稼げる職業。
ゼロから生み出せるのって、『文章』だけですよね。
『絵』もそうですけどね。
私、絵もちょっとは描けるので、そっちもちょっと手を出していくw
外国の飛行機で、隣の人の似顔絵を描いたら喜ばれるレベルw
海外旅行行きたいな……
世界一周クルーズに両親を連れて行って
毎日動画撮ってユーチューブにアップするw
400万あったらいけるらしい。
135日ぐらい。
『私が撮影』したら、私が映らないんだからいいよね!
『一日一時間』のブログは、ネット環境合ったらどこででもできるし!
『好きなことを好きなだけ』して『稼げる』ように持っていく。
来年の抱負ですな!
『つらいことをしないと稼げない』と思ってるから
つらいことをしないと稼げないんですよ。
↓こう思ってみませんか?
------------------------
お金を使わなくても、時間を使わなくても
私がラクラク、ほしいだけかせげる方法は?
努力しなくても、必要な知識はすぐに入手できて、
無料サポーターが申し出てくれて、
私がしたいことがなんでもできるようになるにはどうしたらいい?
------------------------
そんな都合のよいこと、と思わずに
『そんな方法ないかなぁ?』って考えてみてください。
そのうち、思い付きます。
とういか、『好きな方法で稼げる』ことに気づきます。
さっき『私のしてること』いくつか書きましたよね?
あれって、『私にとっては』全然苦じゃないんですよ。
サイト作成とか、文章書くのとか好きだから。
『文章書くの好き』も、この世界だとたいした才能だと思いましたけど
『サイト作成好き』ってのも、結構、イい才能だと思ってます。
最近気づきましたw
なんで、こんな簡単なのにみんなしないんだろう、って
ずっと思ってて
「ああ、他の人には『サイト作成』って難しいんだ?」
って、本当に、最近気づきました。
私多分、WordPress設置、一日で50個できますよ。
ネタが無いからしてないだけで
昔は、無料ブログ、二日で200個設置しましたもん。
そうそう。
記事量産ツールうまくいくのなら
狙ってたアフィリエイトツール買って
A8のアフィリエイトごそっと設置する予定です。
あと、レントラと。
半年後にそこらへんのこと書いてなかったら
記事量産ツール失敗したんだな、って思ってくださいw
アフィリに失敗しても
情報収集ツールとしては使えるので、かまわないんです。
だって、どのみち、ネットを漁ってリライト元を見つけるんですよ。
それが、自分のブログですでに投稿されてるのを
リライトして別のブログで書くだけです。
そのためにも、欲しかったので
これで直接稼げなかったとしても、つぶし先はあるから
ツール作成しました。
それと、記事量産ツールを稼働させて初めて
これを有用に使える他の方法をいくつか思い付きました。
やってみないとわからないものですよね。
だから、やってみる価値があるんです。
- 1が失敗したとしても
- 1から派生した2や3が成功したら
- 1は存在価値があるんですよ。
『失敗』ってのは『諦める』ことです。
『これは成功しない方法』っていう『経験値に』にすれば
『失敗』なんて、一度もないんですよ。
すぐに『失敗』っていう人は『失敗の定義が広い』だけなんです。
緩急つけて雑多に手をつけていく。
- 簡単にできることはツールでやる。
- 大事にすることは自分でやる。
- 専門家に外注費をかける。
私こないだ、病院で隣に座ったおばあちゃんに
『戦争の記録』を教えてもらって
『病院っていいインタビュー場所だな』って気付いたんですよw
だってみんな、絶対『ヒマ』だもん。
しゃべるように仕向けたら、べらべらべらべらしゃべってくれるんですよ。
これそのまま記事にしたらいいじゃない?
ってw
ついでに、スマホの使い方教えて上げて
『買物するならここで買ってね』って
私の店のリンクをホームにおけば、そのままずっと買ってくれる筈w
え? 今、思いつきで書いたけど
これ、けっこうすごい売り上げになるんじゃない?
いつも思ってたんだよ
町ゆく老人って、みんなカモだよなーって。
詐欺るって意味じゃなくて。
『確実にナニカ困ってる』じゃない?
それを解決して上げたらすぐ信用されるよね。
別に、いつも通販でナニカ買うのを
私のショップから買ってもらうなんて、
詐欺にはあたらないでしょ。
『いいお店を教えて上げただけ』だもん。
というか、老人の懐に入れるなら
別の稼ぎ口があるよね。
あとねー。
最近、シノビの『ライティング受注』の方のページみてて
やたらめったら、『とある分野』のキーワードが多いことに気付いたんだ。
あれって、どこでアフィリやってるんだろう?
最近、その分野の親分と知り合いになったので、
インタビューとか、させてもらえるかもしれない。
写真ガッチリとれたら、サイトに使える。
きったないかっこしてる人なんだけど、物凄い稼いでるんだよ。
そんな稼ぎ方あるんだなー、って思った。
やっぱりみんな、独自に稼いでるよね。すごい。
- 緩急つけて、大量にタネを蒔く。
- 芽が出たのだけ肥料をやる。
- 芽が出ないのが枯れても気にしない。
2割の確率で当たるw
パレートの法則を曲解するw
『したことの二割は当たる』んですよw
ただ、2割当てるためには、最低10個した方がいい。
というのが重要。
一個しかしないと『外れの8割』を引いてるかもしれないから。
ただ、二割の確率って、10回したら二回当たる、ではなく
次にした一回が、二割の確率で当たる、だから
そんな確率高くないんですけど、
私の人生経験的には、二割は当たってる。
いや、二割以上当たってると思う。
というか、したことの二割が当たるって実は結構すごいこと。
野球選手のトップバッターでも、3割打ったらすごいでしょ?
二割以上当たるって、確率悪くないんですよ。
ということで、『数打てば当たる』を私は今後もやっていきます。
リサーチができるようになったら
数は落とせますが、今リサーチできないからね。
私にリサーチ能力がないw
友人にこれが得意な人がいるので、組めれば強いけど
それも今後の課題ですね。
あと、私がアフィリやってるって隠してる知人に
超リサーチ強い人がいる。
この人に手伝ってもらいたいけど、アフィリエイターだとあかすのは今はイヤw
私、この人と知り合ったから
「あ、私、リサーチ能力ほぼないわ」ってことに気付いたw
得意な人って、それをスルッとやっちゃうのねぇ、って
本当に驚いた。
というか、今はまだ『ナニをリサーチして良いのか』もわかってないので
ダイレクト出版のセールスコピーの講座で、がっつり勉強したいと思う。
今まで買ったセミナー
動画とかダウンロードしてiTunesで24時間回してはいたけど
じっくり読んだことの無かったのを
一つ一つ、大事に勉強してる。
私、ダイレクト出版のセミナー受けなかったら
スクリプトを外注で何十万円かけて作るとか
絶対踏み切ってなかった。
できたらいいなー、で諦めてたわ。
今回も、勉強再開して気付いたことがいくつもあって
いくつか、悪習を断ち切った。
作業量は格段に上がってる。
自分でもびっくりするぐらい。
セミナー動画を二倍速で再生して、それを録画して
iTunesで24時間流してる。
何回も聞いてると、脳のシナプスがどんどんつながっていくから
『聞いてるだけ』で頭良くなるw(と信じてるw)
一回目では何も反応しなかったけど、聞いてるウチにヒラメキが多くなるのね。
私はこの『●●してるだけ』ってのがすごく好き。
食事の時、って目があいてるから『見る』ことをしたら時短だよね。
テレビを見てるときって、体は動いてないから筋トレすれば時短だよね。
その中で『聞いてるだけ』って一番脳活性になるのに、一番らく、という
お手軽脳トレw
そして二倍速再生だから、半分の時間で聞ける。
しかも、寝てるときに掛けてると、
寝入りが早いし、起きたときもセミナー聞いてて、スッキリ起きられる!
ダイレクト出版の動画は、元からユーチューブみたいに
倍速設定があるので、早く聞ける。
私はChromeで動画スピード変えられるツール入れてるので
10倍速とか20倍速もできる。
20倍速は、音声はだめだけど、字幕映画だと強力w
背景描写部分、ガーッと飛ばして、でも字幕は読めるから
二時間映画が40分ぐらいで見られる。
もちろん面白いのはもう一度等速で見ることもあるよ。
好きな映画って私、何十回とみるから。
ただ、その『好きな映画』にあたるまでは
『好きじゃない映画』なんだから
『好きな絵画』と『同じ時間』は掛けない。
大事なことと、どうでもいいことに同じ時間は掛けない。
テレビでコマーシャル見るとかあり得ないw
ただ、『広告の勉強』のために、最近はたまにコマーシャル見るけど
基本録画しか見ないからコマーシャル飛ばすよね。
三時間特番のなんて、録画を早見で見て
専門家以外のしゃべりを早送りしたら、20分で見られる。
父がいると早見を嫌がるから一緒にテレビ見ないし
等速でテレビ見てると、脳味噌腐っていく気がするw
テレビの『早見』だって、たかが1.2倍速だからなー。
ネットだと2倍で見られるのに。
とにかく
記事量産ツール、いけそうなので、がっつり取り組んでく。
だめだったら26個の、ほぼゼロだったサイトと
スクリプト作成の代金が死ぬだけ。
(他の用途で使うけど)
SEOで、それは絶対にしちゃいけないっていう
『指針』が実感でとれたら、それは強いじゃない?
今だと、検索の顔色うかがってるから
どっかり正面突破して、痛い目に合うか、通り抜けられるか
見る。
楽しんでいこうっ!
【ネットで稼いで2020年までに、両親に家を買います! 2018/08/29 】