ChromeのTwitterアドオンの、Twitcher自体はちゃんと機能してる。
このように、アカウントも登録されてる。
けど、ワンクリックで移動してくれない。
毎回、ログイン画面が出るので、いろいろ設定をいじってるんだけど、使えた試しがない。
そういうエラー出てないらしく、検索しても見つけられない。
どうしたら使えるようになるんだろう。
Twitterアカウント、現時点でも100個ほどがアクティブなので、切実にほしい。
ただ、50コも登録すると、メニュー画面がスクロールできないから、設定とかいじれなくなるんだよねw
その場合は、画面を縮小して設定をクリックしてるけど、
それも限界がある。
どうしたら、もっと楽にTwitterアカウントを管理できるかなぁ。
無料でね。
有料のは、50個までできるのをいくつか見つけてるんだけど
50個じゃ追いつかないんだって。
【ネットで稼いで2020年までに家を買います! 2018/03/06 】
【追加 2018/03/12 】
- 基本アカウントに一度戻って、追加する
という鉄則を遵守したら一発チェンジしてくれるようになった!
【追加 2019/03/10】
上記の方法で、大体はチェンジしてくれるけど
たまに、基本アカウントに戻る時にログアウトされることがたまにある。
逆に、基本アカウント以外なら、スルスルチェンジできるようになった。